2019年10月19日

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

こんばんは
そこら中から画像持ってきてるので消されたらごめんなさい。
勝手に使用してごめんなさい。
それでは

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊が装備してる
ハンドレッドフレーアーに付いて
聞かれましたのでまとめて見ました。

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
軍曹の本やその他でも見ることができます。

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
A/P25S-5A 予算の年代は読めないです
とか

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
A/P25S-1 72年予算

とかです。
SOGが装備の中に入れてる小物ですがこれ、銃扱いになるので決して本物を欲しがらないようにw

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
刻印から見て82年予算

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
87年予算

何が言いたいかと言うと
A/P25S-5A
ジャイロジェットタイプ
これ昔KMさんが作っていたと思いますがナム戦での使用は年代的に無いです
アメリカ本土で色々見ましたが古くても80年代でした。
ネットで探してもこれくらいはすぐに出てきました。

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ちなみに
何処を変更したたか解りませんが
A/P25S-5Bも
今現在も存在します。

ナム戦で使用していた
A/P25S-1
ですが

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
70年予算

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

1969年の民間のカタログだそうです。
そこより抜粋ですがジャイロタイプは存在しません。

検索してるうちに
面白い物も見つけました
スペシャルフォースのサバイバルキットだそうです。
色々検索すると60年代初頭にヘリパイのサバイバルキットに入っていたと記述が有りました。
ナイフ、のこぎり、矢じりがセットだそうです。
護身用に弾も打ち出せたようです。

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア

コルト製のフレアー動画


これらを見る限り
A/P25S-1
がナム戦特殊部隊が使用したものだと年代が語っています。
信じるか信じないかはあなた次第
でも製造年数や予算年代が書いてあるものは変えられないのです。
このブログを見てどこかでフレアのモデルを作ってもらえることを祈ります。

つづく




同じカテゴリー(サープラス)の記事画像
ナム戦 SEALs M60 ストックカップ
ナム戦 AAI XM203 AAI M203 grenade launcher
Stoner63(command)2021/9/26までに販売されたパーツその他改造
MK1knife アルミレプリカ
ヨウスニクス製Stoner63A LMGキャリングハンドルRFA製150rdBoX/スリングスイベル
KM企画 Stoner63LMG/ヘビーロングバレル&ロングコッキングハンドル&キャリングハンドル
同じカテゴリー(サープラス)の記事
 ナム戦 SEALs M60 ストックカップ (2023-10-01 23:00)
 ナム戦 AAI XM203 AAI M203 grenade launcher (2021-12-04 21:00)
 Stoner63(command)2021/9/26までに販売されたパーツその他改造 (2021-09-26 23:00)
 MK1knife アルミレプリカ (2020-11-08 20:38)
 ヨウスニクス製Stoner63A LMGキャリングハンドルRFA製150rdBoX/スリングスイベル (2020-03-27 23:00)
 KM企画 Stoner63LMG/ヘビーロングバレル&ロングコッキングハンドル&キャリングハンドル (2019-12-26 23:00)

Posted by DJVietnam  at 21:00 │Comments(2)サープラスコスサバ

この記事へのコメント
いや~、今の今まで、5Aも使われてたと信じきってました。たしかに5Aの使用例は見た事なかったですが、きっと装備やポケットの中にしまってあるのだろうと解釈し、その採用時期まで疑う事はしていませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。
Posted by 森泉大河森泉大河 at 2019年11月02日 18:50
書き込みありがとうございます。
ナム戦navyのフレアも画像並べました
よろしければ見てください。

DJ
Posted by DJVietnamDJVietnam at 2019年11月03日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。