2016年04月29日
M40 レッドフィールドスコープ レプリカ 1/3
こんばんは
今回はM40に載せるスコープの選定をしたときの話です。
USMC採用のM40は1966~1977まで使用されそれ以降はM40A1と成ります。
M40に乗っかっていたスコープがレッドフィールド。
今回はM40に載せるスコープの選定をしたときの話です。
USMC採用のM40は1966~1977まで使用されそれ以降はM40A1と成ります。
M40に乗っかっていたスコープがレッドフィールド。
最初の物はグリーンカラーの物でしたがそれをアメリカではレプリカで出しています。

最初に購入したのがリューポルド製のUSMC M40 EDITION レッドフィールドスコープでした。

最初に購入したのがリューポルド製のUSMC M40 EDITION レッドフィールドスコープでした。
このM40 EDITIONの文字に騙されましたw(限定でシリアルナンバーが有るんですよ)
物が手元に来てから比較を始めたのでこのような記事が書けるのですがw

届いて三日目にはオク行きと成りました。
次に購入したのはHi-Lux製M40USMC36×40スコープを購入しました。

届いて三日目にはオク行きと成りました。
次に購入したのはHi-Lux製M40USMC36×40スコープを購入しました。
このscopeは次回紹介です。

当時物の民生品のレッドフィールドも300㌦前後で有りましたがグリーンカラーの物がほしくて
レプリカにしました。(クロスタイプのレチクル)
色はリューポルド製がグレーがかったグリーン
Hi-Lux製はハッキリした発色の良いグリーン
リューポルド製はパッと見は良いのですが…

形状が…
当時物の民生品のレッドフィールドも300㌦前後で有りましたがグリーンカラーの物がほしくて
レプリカにしました。(クロスタイプのレチクル)
色はリューポルド製がグレーがかったグリーン
Hi-Lux製はハッキリした発色の良いグリーン
リューポルド製はパッと見は良いのですが…
形状が…
リューポルドなんですよ形状がw

形状が…

刻印は良いです。

レチクルが…

まるで別物です。
形状が…
刻印は良いです。
レチクルが…
まるで別物です。
お値段300㌦前後(日本国内5万前後)
お値段は良いのですが形状が残念でした。
scopeの比較はつづ来ます。
2016年04月22日
タナカ M40 Vietnam カート式 ガスガン №壱
こんばんは
ネットで色々見てるうちに衝動買いで
タナカM40Vietnamカート式ガスガンを購入してしまいました。
ネットで色々見てるうちに衝動買いで
タナカM40Vietnamカート式ガスガンを購入してしまいました。
M40(1966-1977)/M40A1(1977-2001)この違いは大きいので一様区別してくださいw

全体的な出来はまあまあだと思います。

ストックの色が…
ストックの色が…
でもスリングスイベルが〇 スイベルの線径が細いような気が・・・ スイベルにガタが・・・

リアのスイベルも〇 スイベルの線径が細いような気が・・・ スイベルにガタが・・・ 良いつくりなんですけどね。

機関部は多少の?手直しが必要なのは仕方ないかな。

スコープベースは交換しないとダメですね。

カートがずんぐりしているのでダミーカートは入らないかと試しましたが
流石に安全上入りませんでした。(全体的な長さが違うのでマガジンにも入りません安全上◎)
ダミーカートと並べるとネック部分がだいぶ下でダミカートを入れてボルトは閉鎖できません(安全上◎)

タナカのカートのリムとダーミカートのリム径は若干大きさが違いボルトには咥えられません(安全上◎)

ボルトですがコッキング・インジケーターがライブで動きます。
リアのスイベルも〇 スイベルの線径が細いような気が・・・ スイベルにガタが・・・ 良いつくりなんですけどね。
機関部は多少の?手直しが必要なのは仕方ないかな。
スコープベースは交換しないとダメですね。
カートがずんぐりしているのでダミーカートは入らないかと試しましたが
流石に安全上入りませんでした。(全体的な長さが違うのでマガジンにも入りません安全上◎)
ダミーカートと並べるとネック部分がだいぶ下でダミカートを入れてボルトは閉鎖できません(安全上◎)
タナカのカートのリムとダーミカートのリム径は若干大きさが違いボルトには咥えられません(安全上◎)
今までのM40の中でも視覚的に楽しめる銃だと思います。
ただ、シュラウドが長く加工を如何しようかと悩み中です。(改造防止の為ばらせません)

フロアープレート(マガジン部)は実物同様開きます。

全体的な出来は80点、M40を知らなければこのまま使用してもいいと思います。

フロアープレート(マガジン部)は実物同様開きます。

全体的な出来は80点、M40を知らなければこのまま使用してもいいと思います。
今後レッドフィールドのレプリカの比較を検討しています。ご期待を
つづく
つづく
2016年04月17日
M1ガーランド M1Cスナイパーライフル計画停滞中
こんばんは
まだ早いかな~と思いながら
ある方のブログを見ていたら凄く書きたくなったのであげます。
M70ばかりに力を注いで一向にM1C制作は進まず。(そもそもM1ガーランド持ってない
)

朝鮮戦争までは海兵隊が使ってる画像は沢山あるが…

ナム戦争イベントで使用はダメだろうなwでもカッコいいな。(南べの使用はダメかな?)
今手元にあるのはスコープマウント一式とチークパットのみ。
先は遠すぎです。
このマウント一式で600㌦以上するのにw
チークパットは先週のジープイベントで3000円
レプリカの80年代物ですが良い色合いになっていて掘り出し物でした。

つづく
まだ早いかな~と思いながら
ある方のブログを見ていたら凄く書きたくなったのであげます。
M70ばかりに力を注いで一向にM1C制作は進まず。(そもそもM1ガーランド持ってない


朝鮮戦争までは海兵隊が使ってる画像は沢山あるが…

今手元にあるのはスコープマウント一式とチークパットのみ。
先は遠すぎです。
このマウント一式で600㌦以上するのにw
M82scope/M84scopeどちらを買うにしても高いし…
チークパットは先週のジープイベントで3000円
レプリカの80年代物ですが良い色合いになっていて掘り出し物でした。
2016年04月16日
ミ・サト RECON戦 1999/6/? その⒉ 3rd Marine

懐かしのRECON戦 その⒉
3rd Marine イカした兄貴とその仲間!
このチームの方々とは長い付き合いが有りましたが
今現在は連絡も取っておりません。
お元気なら何よりですが。
戦闘中の海兵

戦闘中の海兵隊守備陣地内、臨場感ありますw(今、河川敷でこんな事したら怒られます、全ては15年前以上の記録です。)


素肌にM1955アーマー、MCキャップ 兄貴カッコいいw

警戒中の海兵隊員

M1955アーマーとM60 気合を感じます。

55アーマーの海兵隊員が沢山いるとOD中でも目を引きますね。
この当時は電動ガンのM14は無く、現在なら全員M14を装備できそうですね。
つづく
2016年04月10日
第一師団創立54周年練馬駐屯地創立65周年記念行事見学
こんばんは
二日連続でイベントに行ってきました。
今日は第一師団創立54周年練馬駐屯地創立65周年記念行事
行ってきました。


ミリタリー好きなら一度は足を運び国防がどうなっているか確認するのもいいと思います。
すべて税金ですよ。
9:00に行くと入り口前に100m位の長蛇の列
基地内で持ち物検査
そして式典会場の席を取りに向かい無事座れました。
記念式典は第1師団音楽隊が入場し、式典が始まり。

全てiPhoneで撮っており小さくてすみません。

その後に各部隊が入場(内容はかなり端折ってます)

国旗掲揚

車両のパレードが始まり


訓練展示 (格闘 素手で四人の敵と戦っていましたw)カッコよかったです。

バイクドリル
偵察バイクでの走行

10式戦車の能力展示 いかに機敏に走るか74式と比較していました。
加速が物凄い早い!

74式に体験走行も有り盛り上がっていました。
装備品展示には輸送防護車ブッシュマスターの展示も有りにぎわっていました。


軽装甲機動車

高機動車

野外手術システム? 間違っているようならご指摘ください。

災害で使用しているところを見たことある、野外入浴セット

81式短距離地対空誘導弾

93式近距離地対空誘導弾

10式戦車





87式偵察警戒車

偵察用バイク(川崎製)


女性が見ても楽しめる自衛隊イベントです。
二日連続でイベントに行ってきました。
今日は第一師団創立54周年練馬駐屯地創立65周年記念行事
行ってきました。

ミリタリー好きなら一度は足を運び国防がどうなっているか確認するのもいいと思います。
すべて税金ですよ。
9:00に行くと入り口前に100m位の長蛇の列
基地内で持ち物検査
そして式典会場の席を取りに向かい無事座れました。
記念式典は第1師団音楽隊が入場し、式典が始まり。
全てiPhoneで撮っており小さくてすみません。
その後に各部隊が入場(内容はかなり端折ってます)
国旗掲揚
車両のパレードが始まり
訓練展示 (格闘 素手で四人の敵と戦っていましたw)カッコよかったです。
バイクドリル
偵察バイクでの走行
10式戦車の能力展示 いかに機敏に走るか74式と比較していました。
加速が物凄い早い!
74式に体験走行も有り盛り上がっていました。
装備品展示には輸送防護車ブッシュマスターの展示も有りにぎわっていました。
軽装甲機動車
高機動車
野外手術システム? 間違っているようならご指摘ください。
災害で使用しているところを見たことある、野外入浴セット
81式短距離地対空誘導弾
93式近距離地対空誘導弾
10式戦車
87式偵察警戒車
偵察用バイク(川崎製)
女性が見ても楽しめる自衛隊イベントです。
来年はデートにいかがでしょうか?
また自衛官はイケメンが多く若い女性が写真を撮っておりました。
婚活にも…
つづく
2016年04月09日
23th. Military Jeep Meeting
こんばんは
今日は23th. Military Jeep Meetingに遊びに行ってきました。

軍用ジープ&車両の集まりです。
2016年04月09日(土)~10日(日)の二日間、開催していますのでお近くの方は
遊びに行くと面白いと思います。
個人ブース出店していますので掘り出し物もあるかもです。

会場は
カーナビで「伊勢崎市立境島小学校」付近を目指してください。

こんな車両が来ていました。









河川敷にブースが並んでいます。



明日もイベントが
つづく
今日は23th. Military Jeep Meetingに遊びに行ってきました。
軍用ジープ&車両の集まりです。
2016年04月09日(土)~10日(日)の二日間、開催していますのでお近くの方は
遊びに行くと面白いと思います。
個人ブース出店していますので掘り出し物もあるかもです。
会場は
カーナビで「伊勢崎市立境島小学校」付近を目指してください。
こんな車両が来ていました。
河川敷にブースが並んでいます。
明日もイベントが
つづく
2016年04月04日
unertl木製保管ボックス
こんばんは
unertl用の木製保管ボックスを手に入れたので、そのご紹介を。(レプリカも入ります)

これは最近作った物(100㌦前後)ですが当時物は200㌦以上します。
保管箱はONE-ROUNDでも画像が出ていますが、当時の軍用BOXには

LYMAN SIGHT(LYMAN製スコープ用)とプレートが入ってたりUSMC PROPERLY記載が有るようです。

もちろんunertl製の木製BOXも有ります。(どちらも社外でメーカ名を入れただけの様な気もしますが)netから頂きました。

中は仕切が有りチューブ部分を載せる様に出来ています。

スコープの長さが60㎝近く、それを入れる箱の全長は70㎝以上有り、置くところを選ぶ大きさです。

見栄えも良く綺麗にスコープが収まり満足しています。
欲しい物が有ると直ぐに買ってしまう、今日この頃です。
つづく
unertl用の木製保管ボックスを手に入れたので、そのご紹介を。(レプリカも入ります)

これは最近作った物(100㌦前後)ですが当時物は200㌦以上します。
保管箱はONE-ROUNDでも画像が出ていますが、当時の軍用BOXには

LYMAN SIGHT(LYMAN製スコープ用)とプレートが入ってたりUSMC PROPERLY記載が有るようです。

もちろんunertl製の木製BOXも有ります。(どちらも社外でメーカ名を入れただけの様な気もしますが)netから頂きました。

中は仕切が有りチューブ部分を載せる様に出来ています。

スコープの長さが60㎝近く、それを入れる箱の全長は70㎝以上有り、置くところを選ぶ大きさです。

見栄えも良く綺麗にスコープが収まり満足しています。
欲しい物が有ると直ぐに買ってしまう、今日この頃です。
つづく