2016年03月26日
KTW M70 木製ストック加工
今回は木製ストックの加工
KTW製 Winchester Model 70には気になる所が何か所かあり
その修正と木ストの色合いの修正をしました。
USMCで採用した写真や練習風景映像を見ると70ターゲットタイプが多く存在します。(netから頂きました)

カルロス・ノーマン・ハスコックII世(Carlos Norman Hathcock II, 1942年5月20日 - 1999年2月23日)
が使用しているM70はスポータータイプの軍用ストックでバットプレートが鉄製、
ストックの仕上げも軍用らしく荒く民生品とは雰囲気が違いシンプルなものです。(netから頂きました)


KTW M70のストック横の飾りとゴムのバットプレートがちょっと引っかかります。(netから頂きました)

M70ターゲットタイプ/M70軍用/KTW M70

今回、軍用に見た目を近づけるため飾りを取っ払い、穴を埋めなおしました。

表面のニスを落としワトコオイルマホガニーを塗り完成としました。

実はまだ手に入れていない物が有り、M70の話は続きます。
KTW製 Winchester Model 70には気になる所が何か所かあり
その修正と木ストの色合いの修正をしました。
USMCで採用した写真や練習風景映像を見ると70ターゲットタイプが多く存在します。(netから頂きました)

カルロス・ノーマン・ハスコックII世(Carlos Norman Hathcock II, 1942年5月20日 - 1999年2月23日)
が使用しているM70はスポータータイプの軍用ストックでバットプレートが鉄製、
ストックの仕上げも軍用らしく荒く民生品とは雰囲気が違いシンプルなものです。(netから頂きました)


KTW M70のストック横の飾りとゴムのバットプレートがちょっと引っかかります。(netから頂きました)

M70ターゲットタイプ/M70軍用/KTW M70

今回、軍用に見た目を近づけるため飾りを取っ払い、穴を埋めなおしました。

表面のニスを落としワトコオイルマホガニーを塗り完成としました。
実はまだ手に入れていない物が有り、M70の話は続きます。