2016年04月10日
第一師団創立54周年練馬駐屯地創立65周年記念行事見学
こんばんは
二日連続でイベントに行ってきました。
今日は第一師団創立54周年練馬駐屯地創立65周年記念行事
行ってきました。


ミリタリー好きなら一度は足を運び国防がどうなっているか確認するのもいいと思います。
すべて税金ですよ。
9:00に行くと入り口前に100m位の長蛇の列
基地内で持ち物検査
そして式典会場の席を取りに向かい無事座れました。
記念式典は第1師団音楽隊が入場し、式典が始まり。

全てiPhoneで撮っており小さくてすみません。

その後に各部隊が入場(内容はかなり端折ってます)

国旗掲揚

車両のパレードが始まり


訓練展示 (格闘 素手で四人の敵と戦っていましたw)カッコよかったです。

バイクドリル
偵察バイクでの走行

10式戦車の能力展示 いかに機敏に走るか74式と比較していました。
加速が物凄い早い!

74式に体験走行も有り盛り上がっていました。
装備品展示には輸送防護車ブッシュマスターの展示も有りにぎわっていました。


軽装甲機動車

高機動車

野外手術システム? 間違っているようならご指摘ください。

災害で使用しているところを見たことある、野外入浴セット

81式短距離地対空誘導弾

93式近距離地対空誘導弾

10式戦車





87式偵察警戒車

偵察用バイク(川崎製)


女性が見ても楽しめる自衛隊イベントです。
二日連続でイベントに行ってきました。
今日は第一師団創立54周年練馬駐屯地創立65周年記念行事
行ってきました。

ミリタリー好きなら一度は足を運び国防がどうなっているか確認するのもいいと思います。
すべて税金ですよ。
9:00に行くと入り口前に100m位の長蛇の列
基地内で持ち物検査
そして式典会場の席を取りに向かい無事座れました。
記念式典は第1師団音楽隊が入場し、式典が始まり。
全てiPhoneで撮っており小さくてすみません。
その後に各部隊が入場(内容はかなり端折ってます)
国旗掲揚
車両のパレードが始まり
訓練展示 (格闘 素手で四人の敵と戦っていましたw)カッコよかったです。
バイクドリル
偵察バイクでの走行
10式戦車の能力展示 いかに機敏に走るか74式と比較していました。
加速が物凄い早い!
74式に体験走行も有り盛り上がっていました。
装備品展示には輸送防護車ブッシュマスターの展示も有りにぎわっていました。
軽装甲機動車
高機動車
野外手術システム? 間違っているようならご指摘ください。
災害で使用しているところを見たことある、野外入浴セット
81式短距離地対空誘導弾
93式近距離地対空誘導弾
10式戦車
87式偵察警戒車
偵察用バイク(川崎製)
女性が見ても楽しめる自衛隊イベントです。
来年はデートにいかがでしょうか?
また自衛官はイケメンが多く若い女性が写真を撮っておりました。
婚活にも…
つづく