2017年04月01日
M65キャリングケース M84scopeケース (M1D/M1C)
こんばんは
だいぶ暖かくなってきましたね。
今回はM65carrying casesの紹介です。


国内で探しましたが全く手に入らないので海外から安いのを手に入れました。
聞いた話ですがこのケースを自衛隊で使っていたとか。
なんと計算尺を入れていたと聞きました。
真偽は定かではありませんが…
こんなコットンケースが
ebyeでも30ドル前後しており結構高いです。

表には

裏に



ケースの大きさはピッタリで押し込むような感じです。
実際使われたかは不明ですがアメリカ本土には新品が沢山有りそうなので
朝鮮戦争でも使って無いような気がします。
ナム戦なんて絶対ないと思いますが欲しかったので
良しとしています。
つづく
だいぶ暖かくなってきましたね。
今回はM65carrying casesの紹介です。
国内で探しましたが全く手に入らないので海外から安いのを手に入れました。
聞いた話ですがこのケースを自衛隊で使っていたとか。
なんと計算尺を入れていたと聞きました。
真偽は定かではありませんが…
こんなコットンケースが
ebyeでも30ドル前後しており結構高いです。
表には
CASE,CARRYING
M65
裏に
NRT
AUGUST 1951
ケースの大きさはピッタリで押し込むような感じです。
実際使われたかは不明ですがアメリカ本土には新品が沢山有りそうなので
朝鮮戦争でも使って無いような気がします。
ナム戦なんて絶対ないと思いますが欲しかったので
良しとしています。
つづく