2016年05月03日
ミ・サト RECON戦 1999/6/? その3. SEALs
こんにちは
懐かしのRECON戦 その3.今もう揃うこともないSEALsとその仲間だった方々。(混成チームなので上海帝のSさんいました!)
アホカリが近づくとRECON戦にも人が増え、参加者も熱い方々集まってきました。
そんな中でSEALsコスすると成れば力が入ります。
Radioman フル装備するってコスサバ以外考えられませんねw
Rifeman 全員がデニムだと?ってなりますがタイガーの中に数人るのはかっこいいです。

当時を振り返って思いますが、上海帝の皆さま、沼津のKさん
アホカリが近づくとRECON戦にも人が増え、参加者も熱い方々集まってきました。
そんな中でSEALsコスすると成れば力が入ります。
見えませんが個々にライフプリザーバーは装備していますよ。
この当時はStoner63はKMしか発売していませんでした、G&PのStoner63がもう少し早く出れば良かったですね。

Radioman フル装備するってコスサバ以外考えられませんねw

Rifeman 全員がデニムだと?ってなりますがタイガーの中に数人るのはかっこいいです。
ナム戦SEALsは素手だと思うんですよね!

フィールドが広いので地図で確認中

M60 gunner こんなフル装備してSEALTeamで遊んだの二回くらいしかないんじゃないかな?

ブラックパジャマの上にSEALVestsのPoint Man

濃いブッシュを進むSEALTeam

フィールドが広いので地図で確認中

M60 gunner こんなフル装備してSEALTeamで遊んだの二回くらいしかないんじゃないかな?

ブラックパジャマの上にSEALVestsのPoint Man

濃いブッシュを進むSEALTeam

敵を殲滅しリアルに敵のフラッグゲット(LDNN)

当時を振り返って思いますが、上海帝の皆さま、沼津のKさん
またNVA、CVで戦ってくださった皆様、感謝します。
ありがとうございました。
次はARVNを貼りたいが画像が少ないんですよね。
つづく
ナム戦 seals 50rdマガジン
MK1knife アルミレプリカ
ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
北ゲッチュreturns!
ナム戦 SEALsが少数使用の腕時計用レプリカ革製カバー
ナム戦タイプのM60 (土浦駐屯地武器学校)
MK1knife アルミレプリカ
ナム戦特殊部隊装備 ハンドフレア
北ゲッチュreturns!
ナム戦 SEALsが少数使用の腕時計用レプリカ革製カバー
ナム戦タイプのM60 (土浦駐屯地武器学校)
シールチームですね
河川敷リエナクトならではの植物生態系です、
本栖では再現出来ないリエナクトです(^o^)/
シールのジーンズスタイルですね
当時はPMCブームも来る前で、フィールドでの違和感、存在感が、目立ってましたね\(^_^)/
こんばんは
当時、そんな米軍はいないと言われたことが有りますw
懐かしい思い出です。