2017年06月25日
WE M14rifle スナイパー作成計画+M84scope
こんばんは

本体はまだありませんがM14でスナイパーライフルを作ろうと思います。
stockはWE製M14用木製ストックとハドソン製のモデルガンstock
どちらかを使用、スコープはM84scope+M1C用スコープマウントベースを使い
ナム戦中期位まで陸軍が使用していたM14を再現できたらと思います。

XM21-M21 rifleはART scopeを装着したM14rifleです。
M14rifle+M84scopeの正式名は解りません。

M14+ ARTscopeは付けてる先輩方が結構いますがM14rifle+M84scopeは
マウント自体の販売を見たことが無く、たぶん相当珍しいと思います。

エアガン用のM14マウントの加工が出来るか確認中です。



オリジナルはこんな形状です。
完成まで長くなると思いますが目安がついたので始めようかと思います。
手始めにストック加工から始めます。
本体はまだありませんがM14でスナイパーライフルを作ろうと思います。
stockはWE製M14用木製ストックとハドソン製のモデルガンstock
どちらかを使用、スコープはM84scope+M1C用スコープマウントベースを使い
ナム戦中期位まで陸軍が使用していたM14を再現できたらと思います。

XM21-M21 rifleはART scopeを装着したM14rifleです。
M14rifle+M84scopeの正式名は解りません。

M14+ ARTscopeは付けてる先輩方が結構いますがM14rifle+M84scopeは
マウント自体の販売を見たことが無く、たぶん相当珍しいと思います。
エアガン用のM14マウントの加工が出来るか確認中です。



オリジナルはこんな形状です。
完成まで長くなると思いますが目安がついたので始めようかと思います。
手始めにストック加工から始めます。
つづく
KTW ウィンチェスターM70+ユナートル scope レプリカ中途半端に完成
海兵隊とKTW ウィンチェスターM70+unertl レプリカスコープ
M1D/M1Cスナイパーライフルを作る その9 ストック加工 刻印
ユナートル 8× scope レプリカ 頼まれていたスコープが届きました。
M65キャリングケース M84scopeケース (M1D/M1C)
M49スポッティングスコープ/M51バイポット/M17A1双眼鏡 スポッター使用 2
海兵隊とKTW ウィンチェスターM70+unertl レプリカスコープ
M1D/M1Cスナイパーライフルを作る その9 ストック加工 刻印
ユナートル 8× scope レプリカ 頼まれていたスコープが届きました。
M65キャリングケース M84scopeケース (M1D/M1C)
M49スポッティングスコープ/M51バイポット/M17A1双眼鏡 スポッター使用 2
私はHFの木ストにWEを乗せております。多少の木工作業で装着出来ました。
M84用のマウントは以前一度だけebayで見た事があります。
すぐに出品取り消されてましたが・・・買い損ねましたwww
WE本体はスチールパーツが多々出ておりますので出費が(泣)
現在外観はほぼ鉄にART-1乗せています。
頑張って下さい。いつも興味深く拝見させてもらっています。
コメントありがとうございます。
やはりHF製の木ストは乗るんですねw
海外製の木ストの形状にがっかりして載せようと
思っていましたが乗ることが解り安心しました。
少しづつ頑張ります。
music box様
コメントありがとうございます。
実銃の形状に持っていくにはなかなか
苦労する可能性がありますが頑張ってみます。