2017年05月07日
キャンプ富士 フレンドシップ フェスティバル 2017/5/6
こんばんは

GWも最終日ですね。

キャンプ富士 フレンドシップ フェスティバル に行ってきました。
ここは海兵隊の基地です。


駐車場の注意看板ですらこんなです。
ターゲットです(^^♪

身分証明書の確認と持ち物チェックの確認後
一番先に目に入るのはオスプレイ
海兵隊基地には有って当然な機体です。



もちろんオスプレイの中を見学できてコックピットも見れるんですよ。






思ったより大きくなく島国の日本には必要な機体だと納得しました。



自衛隊の機体も展示されていましたが近くまで寄って撮影が可能でした。

最新?の自衛隊の化学消防車も展示されてました。
とても巨大ですごい車両でした。



コーションプレートを見ると防衛庁マークの1995年の機体でした。



さすが自衛隊の機体です、ものすごくきれいでした。
画像が多すぎて車両編/銃機編へ
つづく
GWも最終日ですね。
キャンプ富士 フレンドシップ フェスティバル に行ってきました。
ここは海兵隊の基地です。
駐車場の注意看板ですらこんなです。
ターゲットです(^^♪
身分証明書の確認と持ち物チェックの確認後
一番先に目に入るのはオスプレイ
海兵隊基地には有って当然な機体です。
もちろんオスプレイの中を見学できてコックピットも見れるんですよ。
思ったより大きくなく島国の日本には必要な機体だと納得しました。
自衛隊の機体も展示されていましたが近くまで寄って撮影が可能でした。
最新?の自衛隊の化学消防車も展示されてました。
とても巨大ですごい車両でした。
コーションプレートを見ると防衛庁マークの1995年の機体でした。
さすが自衛隊の機体です、ものすごくきれいでした。
画像が多すぎて車両編/銃機編へ
つづく